教室の作品
-
2018年04月14日
ウップヘムタのファブリック【教室の作品】
ウップヘムタ(Opphämta)のファブリックをセットしました。 たて糸はコット...
-
2018年03月29日
ワッフル織りのタオル【教室の作品】
5枚綜絖のワッフル織りのタオルを織っています。たて糸とよこ糸はスウェーデン製のコ...
-
2018年01月30日
ソールドレルのファブリック【教室の作品】
2月からスタートする作品のお知らせです。 昨年好評だった、ソールドレル(Såll...
-
2018年01月11日
ローゼンゴンのファブリック【教室の作品】
ローゼンゴン(Rosengång)のファブリックをセットしました。幅は54cmで...
-
2017年11月04日
マット【教室の作品】
フィンランド製の丈夫なコットンのたて糸をセットして、マットを織りはじめました。よ...
-
2017年10月15日
クロス柄のマフラー【教室の作品】
サマー アンド ウインター織りの技法で、クロス柄のマフラーをセットしました。2種...
-
2017年09月14日
8枚綜絖の変化綾織のマフラー【教室の作品】
10月からスタートする作品「8枚綜絖の変化綾織のマフラー」のご紹介です。 素材は...
-
2017年09月07日
ムンカベルテのファブリック【教室の作品】
ムンカベルテ(Munkabälte)のファブリックを織りはじめました。英語では、...
-
2017年08月09日
リネンのゴースウーゴンのファブリック【教室の作品】
ゴースウーゴン(Gåsögon)のファブリックをセットしました。素材は、たて糸も...