New Topic
-
2017年07月12日
#016 ブンデンローゼンゴンのスマートフォンケース
「なかなか可愛いのができました!」と、Yさんが見せてくださったのは、スマートフォ...
-
2017年07月11日
二重織りのシートクッション【教室の作品】
二重織り(Dubbelväv)のテクニックで、ぽこぽこのシートクッションを織りは...
-
2017年07月10日
#015 ミニマット、バッグとポーチ
5月に、熊本からお越しくださったKさんは、3日間つづけてレッスンを受講されました...
-
2017年06月25日
#014 ポッパナトートバッグ
5月の体験レッスンに、加古川からお越しくださったMさんのポッパナバッグです。 水...
-
2017年06月06日
#013 ポッパナトートバッグ
5月の体験レッスンに、和歌山からお越しくださったSさんが、できあがったバッグの写...
-
2017年05月31日
ソールドレルのナフキン【教室の作品】
ソールドレル(Sålldräll)のナフキンを織っています。 たて糸は白のコット...
-
2017年05月29日
袋織りのポッパナバッグ【教室の作品】
フィンランド製のコットンのバイアステープ「ポッパナ poppana」を使って、袋...
-
2017年05月21日
ミッグシェルのストール【教室の作品】
ミッグシェル(Myggtjäll)のストールのたて糸を準備しました。幅は49cm...
-
2017年05月04日
ローゼンゴンのミニマット【教室の作品】
ローゼンゴン(Rosengång)のミニマットをセットしました。素材は、たて糸が...