春の1日講習会【お知らせ】(終了)
*春の1日講習会は全日程を終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
4月25日から5月13日まで「春の1日講習会」を開催いたします。
いつもレッスンにご参加くださっている方、過去に体験レッスンに参加してくださった方、そして、まだLAILAへお越しになったことのない方、どなたでもご参加いただける特別な15日間です!
今回は「ポッパナのミニトートバッグ」をつくります。サイズは28cm x 28cm(持ち手を含まず)。

フィンランドの織物によく使われるポッパナ(Poppana)は、綿のバイアステープです。約1cm幅にカットされたテープは色数が豊富で、肌ざわりも良く、服地やテーブルウェアに使われています。
このポッパナテープをよこ糸に使って、ミニトートバッグをつくりましょう。約50色のポッパナテープをご用意していますので、お好きな色を選んでくださいね。

二重織(袋織)の技法を使ってチューブ状に織るので、両脇を縫い合わせる必要はありません。約30cmの布が織り上がったら、織機からはずして、たて糸を編みあげて仕上げましょう。これでバッグ本体が完成です。

ご希望の方には、持ち手(別料金)をつけるところまで、お手伝いします。本革の持ち手をカシメで取り付けたら、すぐに使うことができますね。

使っていただくのは、スウェーデン製の大型の織機です。
3台の織機を用意していますので、お友達同士などでもご参加いただけます。

開催日:4月25日から5月13日まで
時間:10時〜16時
人数:各日3名様
参加費:12,000円(講習代、材料費、お茶菓子付き)、持ち手希望の方はプラス1,100円。
持ち物:筆記用具、昼食
お申し込みは、お問合せフォームからお願いします。希望日(あれば第1〜第3希望まで)をお知らせください。
【2023.4.1 追記】
お問合わせフォームからいただいたお申し込みには、48時間以内にご返信しています。返信のメールが届かない場合は、お手数ですが、もう一度ご連絡をお願いできますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。